建墓プロセス
墓所・墓石のご検討から注文、完成までの手順をご案内します。
- 区画選び・決定
- 仮契約する
- お申し込み
- ご入金
- 墓所永代使用許可書
- 墓石工事のご契約
- 内金のご入金
- 彫刻文字の打合せ
- 彫刻文字内容の確認
- 基礎工事を行います
- 完成通知と確認
- 残金のご入金
- 開眼・ご納骨・法事
- アフターサービス

区画選び・決定
当社係員の説明をお聞き頂き、ご自由にご見学いただけます。
ご希望の区画が決まり次第、当社係員までお申し付け下さい。


仮契約する
ご希望の区画は仮予約する事も出来ます。
仮予約として1週間確保させて頂きます。


お申し込み
【墓所申込書】に所定事項を記入し、内金10,000円をお支払い下さい。
申込みの際に印鑑をご用意下さい。


ご入金
当社係員の説明をお聞き頂き、ご自由にご見学いただけます。
ご希望の区画が決まり次第、当社係員までお申し付け下さい。


墓所永代使用許可書
ご入金頂きますと「墓所永代使用許可証」を発行させて頂きます。


墓石工事のご契約
墓石を建立される場合はご予定の1ヶ月~2ヶ月前に工事内容の打ち合わせを行って下さい。
その際に当社からご提案書を提出させて頂きます。
石の種類、加工オプションなどを決めて頂き、ご契約となります。


内金のご入金
墓石工事代金の30%を内金としてご入金下さい。
尚、最大84回のローンを組むことも出来ます。


彫刻文字の打合せ
お客様にお聞きする内容といたしましては、正面文字(○○家之墓)、裏文字(施主名・建立年月)、家紋、故人の戒名、没年月日、俗名、行年等が有りますので、ご準備をお願い致します。


彫刻文字内容の確認
実際に墓石に彫刻する文字・家紋などの打ち合わせ、
誤字・脱字・バランス等を十分にご確認下さい。


基礎工事を行います
全ての打合せ及び確認の後工事を行います。工事日は事前に連絡をさせて頂きますが、大雨等のやむをえない事情により延期する場合が有りますのでご了承ください。


完成通知と確認
墓石工事が完了致しましたと通知致しますので
ご確認頂きます。


残金のご入金
銀行及び郵便局の指定口座へお振込み頂きます。


開眼・ご納骨・法事
お寺さんと打合せ後当社までご連絡下さい。
ご納骨のお手伝いをさせて頂きます。

アフターサービス
お墓の事で疑問、質問、何でもご相談下さい。
